
雪の結晶はすべて異なる形
snowflake | (雪の結晶):雪のひと粒、氷の結晶 |
---|---|
alike | (同じような):似ている、等しいという意味 |
humidity | (湿度):空気の中にある水分の量 |
hexagonal | (六角形の):六つの角をもった形 |
pattern | (模様):決まった形やデザイン |
extremely | (非常に):とても、とても、という意味 |

世界初、豚の心臓を人間に移植成功
transplant | (移植):?ある場所から別の場所へ臓器や組織を移す医療行為。? |
---|---|
genetically modified | (遺伝子編集された):?特定の目的のために遺伝子が変更された。? |
organ | (臓器):?体内で特定の機能を持つ部分。 |
patient | (患者):?医療を受けている人。? |
surgery | (手術):?医療行為として体を切開すること。? |
immune response | (免疫反応):?体が異物に対して防御する反応。? |

世界最大の動物、シロナガスクジラ
whale | (クジラ):海に住む哺乳類の一種で非常に大きい |
---|---|
ton | (トン):重さの単位。1トン=1000キログラム |
heart | (心臓):血液を全身に送る体の重要な器官 |
car | (車):交通手段として使う乗り物 |
pump | (ポンプする):圧力で液体を送り出す動作 |
krill | (オキアミ):クジラなどが食べる小さなエビのような生物 |

GoogleのAI、数学オリンピックで人間を圧倒
outperform | (~より優れている):他と比べてより良い結果を出すこと |
---|---|
competitor | (競争相手):コンテストや試合に出る人 |
astonished | (驚いた):とても驚いている状態 |
advancement | (進歩):発展や進化 |
intellectual | (知的な):考える力や知識に関すること |
task | (課題・作業):やるべきことや任務 |

カメレオンの色変化の秘密
chameleon | (カメレオン):色を変えることで有名な爬虫類 |
---|---|
surroundings | (周囲の環境):まわりの様子や状況 |
nanocrystal | (ナノ結晶):とても小さな結晶構造 |
reflect | (反射する):光などが跳ね返ること |
mood | (気分):そのときの感情や気持ち |
temperature | (温度):あたたかさや寒さの度合い |

ミツバチのダンス
honeybee | (ミツバチ):花の蜜を集める昆虫 |
---|---|
waggle dance | (ワグルダンス):ミツバチが仲間に場所を伝えるための動き |
nectar | (花の蜜):花の中にある甘い液体 |
direction | (方向):行き先や向かう方角 |
distance | (距離):ある場所から別の場所までの長さ |
colony | (コロニー):同じ種類の生き物が集まって暮らす集団 |

イルカの「名前」呼び
dolphin | (イルカ):かしこくて、海にすむ哺乳類 |
---|---|
unique | (ユニークな):他に同じものがない |
whistle | (口笛・笛の音):音を鳴らす仕組みや動作 |
immediately | (すぐに):時間をおかずにすぐ |
nearby | (近くに):そばに、すぐ近くに |
communicate | (伝える):思いや情報をやりとりする |