世界で一番深い郵便ポスト
英語初心者でも安心。和訳付きのショートストーリー形式で、無理なく英語多読を続けられます。
2025.04.13
【このページの読み方ヒント】
このブログでは、まず日本語の「今日の雑学」で話のテーマや内容を理解することをおすすめしています。先に内容を知っておくことで、次に読む「英訳」がスムーズに頭に入りやすくなり、「英語が読めた!」という感覚を掴みやすくなります。ぜひ試してみてくださいね!
タイトル:世界で一番深い郵便ポスト
今日の雑学:
日本には、「世界で一番深い場所にある郵便ポスト」があります。その場所は、和歌山県のすさみ町の海の中!水深約10メートルの場所に設置されていて、ダイバーたちが特別な防水ハガキを使って手紙を出すことができます。なんとギネス世界記録にも登録されているんです。このユニークなポストは、観光客にも大人気です。
英訳タイトル:The Deepest Mailbox in the World
In Japan, there is a very special mailbox located underwater! It is in Susami Town, Wakayama Prefecture, and it is about 10 meters deep in the ocean. Divers can mail waterproof postcards from this mailbox. It was even recorded in the Guinness World Records as the world’s deepest mailbox. Many people visit this place to enjoy diving and sending unique underwater letters!
Next Step! 音声を聞いて、さらにレベルアップ!
最初はリスニングで理解力を高め、次にシャドーイングで発音やイントネーションを磨きましょう。段階的に取り組むことで、より効果的に英語を習得できます。
一目でわかる英単語イラスト単語帳
英語の文章を読むのが難しいと感じたら、まずはこの単語帳をチェック!見たことのない単語もイラスト付きで分かりやすく解説しているので、スムーズに読み進めることができます。
- mailbox(郵便ポスト):手紙やはがきを投函するための箱
- underwater(水中の):水の中にあること
- diver(ダイバー):海や水中に潜る人
- postcard(はがき):短いメッセージを送るためのカード
- record(記録):出来事や情報を残すこと
- visit(訪れる):どこかに行くこと
英語の文法ミニ解説
この文法解説では、英訳に出てくる重要な文法ポイントを分かりやすく解説しています。イラストと一緒に確認することで、文法の仕組みがより深く理解できます。
- "There is a very special mailbox located underwater!"
「There is~」は「~があります」と物の存在を表す表現。
中学校の英語でもよく出てくる基本構文です。 - "It was even recorded in the Guinness World Records."
受動態(passive voice)の文。「記録された」という意味。
「be動詞+過去分詞」で作られます。 - "Divers can mail waterproof postcards."
「can」は「~できる」という意味の助動詞。能力や可能性を表します。
後ろには動詞の原形が続きます。
関連フレーズ
日常会話で使える[郵便]に関する便利な英語表現を覚えてみましょう!
- Send a letter(手紙を送る):I want to send a letter to my friend.
- Buy a stamp(切手を買う):You need to buy a stamp at the post office.
- Go to the post office(郵便局に行く):Let’s go to the post office together.
ちょこっと英会話
学んだ単語や表現を実際の英会話で使ってみましょう!
Situation: 海辺の観光地ですさみ町の郵便ポストの話をしている
A: Did you know there’s a mailbox under the sea in Japan?
(日本に海の中の郵便ポストがあるって知ってた?)
B: Really? That sounds so cool! Can we actually use it?
(ほんと?すごいね!実際に使えるの?)
A: Yes! Divers can send waterproof postcards from it.
(うん!ダイバーが防水はがきを送れるんだよ)
B: Wow, I want to try it someday!
(わあ、いつかやってみたい!)
実力診断! 英検短文穴埋め問題にチャレンジ!
学んだ内容をどれだけ理解できたか、ちょっとしたクイズでチェックしてみましょう!
英検の形式に近い短文問題なので、実際の試験対策にもぴったり。英語で読める力が少しずつ身についているか確認してみてくださいね。
次の(1)から(5)までの( )に入れるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。
Q1: The world’s deepest postbox is under the ( ).
Q2: It is located 10 meters ( ) the water.
Q3: Divers can send ( ) postcards from the postbox.
Q4: This postbox is listed in the ( ) World Records.
Q5: Sending a letter under the sea is a ( ) experience.
解いた後のヒント!
クイズは解くだけで終わりにせず、「使える英語」にしていくことがポイントです。
答えを確認したら、音読して口に出す → 何も見ずに言ってみる → 自分の言葉に置き換えて使ってみる という3ステップで、どんどん実力がついていきますよ!
「中学生から挑戦できる!英検短文穴埋め問題」のページでは、さらに多くの問題を掲載しています。興味がある方はぜひ挑戦してみてください。